【痩せたい】サラダ嫌いが野菜を楽しむためのお家サラダを作るコツ7選

どうも、めんどくさがりやのmendoです。


最近はご時世のこともあり、運動不足や食事の不摂生などで健康面が気になる方も多いのではないでしょうか?


mendoもそのうちの1人で、特に家ご飯の栄養が偏ってしまっているのが最近の悩みでした。

mendo
mendo

コロナ禍って太るよね


かつては半分趣味で定期的に通っていた朝食バイキングでバランスの良い食事を外食で摂るなんてこともしていた私、


その時期のことをふと思い出し、ホテルビュッフェ風なサラダを再現することにしてみたところ気分良く野菜をモリモリ食べられることを発見しました。


本記事では、サラダ嫌いさんはもちろん家で野菜不足が続いている方のためにおうちサラダを楽しむコツを7つご紹介させていただきますね。

目次

野菜嫌いも気分が上がる!?贅沢お家サラダのコツ7選

コツ①葉っぱの種類を増やしてみる

まずご紹介したいのは、葉物野菜のバリエーションを増やすということ。


お家でサラダを作るときは、リーフレタスやトマト、きゅうりなどを使う方が多いのではないでしょうか?


ぜひそんな方におすすめしたいのは、リーフミックスを購入してそれを混ぜる方法です。


リーフミックスとは、名の通り複数の葉物野菜がミックスされた状態でパッキングされている商品で主にレタス数種類はもちろん、ベビーリーフや水菜などで構成されています。


形、味、歯応えの違いを楽しむことができますし、何より複数の葉物が混ざったサラダは見た目が美しく準備をしてバランスよくお皿に盛り付ける工程も楽しいものです。

mendo
mendo

ベビーリーフなど栄養価の高いリーフを摂取することもできて一石二鳥。


リーフミックスは150~300円程度で販売されていて、レタス1玉と比べたらボリュームなどを考えると高額に考えられるかもしれません。


しかし、2人暮らしの場合でも一度に全てを食べ切ることは困難で、4、5食分ほどに分けて食べるのがベストなのでその分サラダを気分よく味わえるんだと思うとマンネリ打破には効果的なお買い物かなと思いますよ!

コツ②フルーツを入れてみる

次におすすめしたいのは、フルーツを入れてみることです。


カフェランチに行くと、グレープフルーツやイチゴ、シャインマスカットなどが顔を覗かせるおしゃれサラダに遭遇することがありますよね。


これを家でやりましょう。シンプルに果物を入れているだけなんですが、カフェで体験したような妙な心地よい空気を疑似体験できます。

mendo
mendo

朝のサラダのトッピングにおすすめ。


mendoは葉物のサラダを食べまくっていると草食動物のような気分になってくる瞬間があるのですが(え?ない?)


フルーツが入っているとみずみずしい果汁が味わえて、気分が乗ってきて再びサラダをモリモリ食べ始めることができて好きです。


おすすめフルーツは、柑橘系やイチゴ、りんごや梨、柿など。甘すぎるものよりは酸味があるフルーツが合う気がします。

mendo
mendo

柑橘類は意外に奥が深くて、すごくサラダと食べ合わせのいいものを口に含むとドレッシングのようにサラダを本当に美味しく食べられるんだ!あの柑橘の名前はなんだったんだろう。


コツ③ドレッシングやめてみる

3つ目のコツはドレッシングをかけないでサラダを食べてみるということ。


え〜!葉っぱだけだとモサモサして絶対無理〜という人ちょっと待ってください!


前述の通り、フルーツを仲間入りさせることで意外にドレッシングが不要に感じられることがあるかもしれません。


mendoは葉物野菜の青い感じの味がどちらかというと苦手でドレッシングをタプタプにかけるタイプの人種でしたが、そのドレッシングでひたひたになった味の濃い葉物も嫌いでした。


でもドレッシングをかけないとサラダは食べられないし…そんな負のループ。


しかし、フルーツと一緒に口に含むことで、苦手だったモサモサ感や青っぽい味が爽やかでジューシーな風味に感じられ、ドレッシングが邪魔な要素に感じられるようになりました。


今ではmendoは美味しいドレッシングを手作りするとき以外はドレッシングを使うことはありません。


フルーツを入れることはもちろん、これから後述していくコツ④や⑤なども参考に一度ドレッシングをかけないでサラダを楽しんでみるのはいかがでしょうか?

コツ④サーモンやローストビーフを乗せてみる

どんどんいきましょう。続いてご紹介したいコツはサーモンやローストビーフなどのトッピングを乗せることです。


これはかなり贅沢なサラダに格上げできておすすめです。


見栄えがかなり良くなり、肉や魚の要素も入るとかなりリッチなサラダになります。

カフェメニューに例えるなら1000円近くするサラダといったところ?


そんなサラダに乗せるなんて高級な〜という意見もあるかもしれないのですが、乗せるトッピングはごく少量でいいのです。


このサラダのために購入しなくとも、夕飯で食べたものの残りとして少し次の日の朝のサラダの分のこしておくといった方法で上手にやりくりしてみましょう。


コツ⑤きゅうりの漬け物をいれる

サーモンや肉よりもっと手軽な方法は?という方におすすめなのがコツ⑤きゅうりの漬物を入れること。

mendo
mendo

サラダに漬物、意外と合うんです。


ドレッシングの代わりに、すでに味の染み込んだ漬物をトッピングして、グリーンサラダと口に含むと新鮮!美味しいですよ。


和風のお出汁で漬けた野菜と合わせても美味しいですし、塩×ごま油でつけたものや、ピクルスでも構いません。


ドレッシングのように水分がないので、底の葉物がびしゃびしゃになったりしょっぱくなることがない点も気に入っています。

コツ⑥グラノーラを散らす

おすすめしたいコツ6つ目は、グラノーラを散らすこと。


見栄えがいいのはさることながら、食感に変化が現れてサラダを飽きずにモリモリと食べられます。


食感にバリエーションが生まれるので、咀嚼も楽しいですし『食べた感』があり満腹に感じやすいのもメリット。


グラノーラではなく、フレークでもいいですし、ナッツ類を砕いてトッピングするのもいいですね。


ぜひ、サラダの最後のトッピングに使ってみてください。


コツ⑦サラダのためのいい大皿を買う

最後におすすめしたいコツは、サラダ用の器を用意すること。


味に直接関係ないことなのですが、明らかにサラダを目の前にした時のテンションの上がり具合が変わります。


お気に入りのお皿をわざわざ購入して、思わずサラダを食べたくなってしまう朝習慣を身につけましょう!


【まとめ】7つのコツを使いこなして、サラダ大好き健康人間になろう!


いかがでしたでしょうか?最後におさらいをしましょう。


野菜嫌いも気分が上がる!?贅沢お家サラダのコツ7選

  • 葉っぱの種類を増やしてみる
  • フルーツ入れてみる
  • ドレッシングやめてみる
  • サーモンや肉を乗せてみる
  • きゅうりの漬け物をいれる
  • グラノーラを散らす
  • サラダのためのいい大皿を買う

どれもちょっとした工夫で、テンションが上がるコツだと思います。


気分の上がるお気に入りのサラダを作ってみて、お家サラダ生活を充実させてみてくださいね!

mendo
mendo

mendoとゆるっと、でもしっかり!健康&ビューティー習慣頑張っていきましょう〜!


このブログでは、mendoが日常のあれこれを、合理的&おしゃれに解決していくライフハックの研究・発信を続けていきます。


今後もお付き合いいただければ幸いです。それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゆるミニマリスト的に暮らしをしているイラストレーター。イージーモードに楽しくおしゃれに暮らす習慣を考えることが好き。元アパレル会社の企画職なのでコーデ系記事が得意です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次