【2021年最新】ブログ初心者におすすめ!投稿記事管理アプリ3選(無料)

どうも、めんどくさがりやのイラストブロガーmendoです。


ミニマリストの私はブログやインスタ、イラストの仕事の受注や作成、日常のメモなどを全てデバイス上で完結させています。


元々は文房具大好きだったのですが、アプリの方も使いこなしてくると可愛らしい相棒に見えてくるものです。


そこで本記事では現在ほぼ毎日愛用しているアプリ&それらをどのように使い分けているかご紹介したいと思います。

目次

【2021年度最新】ブロガーmendoのおすすめ記事管理アプリ


使用アプリ一覧

  • Evernote(無料)
  • LINE(無料)
  • マインドマイスター(無料)

おすすめ①Evernote(無料)


まずご紹介したいのは、Evernote。割と古株でご存知の方が多いアプリではないかと思います。

主な使用用途①ブログ本文など長文のテキスト作成

メインかつ高頻度で起動するのがブログ本文の下書き用途です。


Evernote上でブログの記事を書き上げて、そこからコピペしてwordpress上で装飾をつけて投稿します。


ブログの外部リンクやアフィリエイトリンクもそのままこの文章内に貼り付けて保存しています。

evernote上で記事データを保存しているので、wordpress上でバックアップが取れているので便利。ブログ記事が万が一飛んだ時にも安心です。

主な使用用途②オフライン自分用の日記

ブログの他には、少し長めに記述したい時に使用しています。主に、誰にも明かさない自分だけの日記だったり本やYouTubeで得た情報をアウトプットするなどして覚えておきたいことなどをmemoしたり。

後にここでの記述がブログ記事の元に化けたりもするので大切なカテゴリです。

使用する理由・メリット

  • 自動保存なのでズボラさんにGOOD!
  • 見返すのが便利なブック<ノートの階層がGOOD!
  • iPhoneなど他機種との同期が便利
    バッティングした時も両方バックアップ全てのメモを横断検索できるのでキーワード検索に重宝
    テキストの装飾が便利
  • チェックボックス機能でチェックリストも簡単に作成できる画像も貼れる(あんまり使わないけど)


おすすめ②LINE(無料)

知り合い間でのメッセージツールでお馴染みのline。mendoは個人メモ帳として活用しています。

mendo
mendo

上記のEvernoteはちょっと気合入れる長文を書くイメージなんだけど、LINEの方はまだ固まっていないアイデアを手軽に書き出すメモ的なポジションだよ。

主な使用用途:短期的メモやリマインド

主に短期リマインド用使い方は2つ①個人グループを作るmendoはLINEに自分だけのグループをいくつか作っています。つぶやき用、ブログネタ用、買い物メモなど。

mendo
mendo

ブログ用のグループでは目次がここで決まる場合もあるよ!そのままEvernoteで執筆するとスムーズ!


ん?つぶやきとか、短文のメモだったらTwitterでアカウントを開設してやってもいいのでは?


そんなご意見もありるかもしれませんね。しかしあえて言えわせてください。

LINEの方が手っ取り早い!そして見返す頻度が高くなるから!

友人とのメッセージの中で思いつくものなどもそのままLINEのアプリのままトークを切り替えればOKなので機動力がいいんです。メモはスピード力命!そして見返す回数もたいせつ!

②リマインくんを使用(リマインド機能)

もう一つは、ラインのお友達登録に『リマインくん』なるものがあり、これを利用しています。
これ、リマインド連絡を事前に登録しておくと、リマインくんからその時間にリマインドがLINEメッセージで送られてくるもの。


リマインダーはgoogleカレンダーとかでやってるよ〜


という方もいらっしゃると思うのですが、リマインくんの強みが気に入ってmendoはこっちを採用しています。強みは後述していきますね!

使用する理由・メリット

リマインくんの強みやメリットを解説します。

  • 通知がLINEなのでとにかく見逃ししにくい
  • 登録・キャンセルが非常に簡単
  • googleやカレンダーだと日付タップや日時のスライドなどアクションが地味に多く緻密でmendo。
  • アバウトな内容でもきちんと日時で記憶してリマインドしてくれて賢い!
  • 「こんな予定があるよ」「来週月曜日の9時」「明日の17時」など
  • 友達と話す内容をメッセージするだけで具体的な日時にお知らせをくれるのがいい!


便利なのでリマインくんお友達登録してみてくださいね〜!

おすすめアプリ③マインドマイスター

最後におすすめしたいのは、アイデア出しに役に立つアプリ『マインドマイスター』です。

mendo
mendo

アナログな文房具で例えると、付箋とか、ホワイトボードって感じ!

主な使用用途:ブレストや考え事


mendoはブログ記事を書くときに、ヒントや書きたいことはたくさんあるけれど頭の中げ整理することがとても苦手。


そんな時の交通整理を助けてくれるのがこのマインドマイスターというアプリです。


ブログにしたい内容のかけらをいろいろLINEの個人グループで書き溜めているので、それらをかき集めたり、つなげたりして整理整頓していくのにmendoは使います。


メモしたことから連想する言葉や、他の記事に独立させるなど視覚的に言葉や思考を分けていくことが得意なツールです。


データ上だとノートやメモ帳のように、紙の面積に制限がないのでどんどん書き足せて保存できるので、バランスや際限を機にすることなくどんどんアイデアを広げていくことが可能になります。


違うなと思ったらすぐ消して見えなくしたり、順番を変えたりすることもすぐできるのでストレスなく「考える」「アイデアを出す」ということだけに集中することができるところが気に入って使っています。

使用する理由・メリット

  • データ上なので面に際限がないのでどこまでもアイデアを広げていくことが可能
  • とりあえず思いつきを記入する、ある程度でたら並べ替える、など作業の切り替えがやりやすい
  • そのため集中して「考える」行為に没頭できる
  • 考えを整理しやすいのでブログ記事を書くスピードが格段に速くなる。

【まとめ】メモアプリの使い分けで効率のいいブログライフを楽しもう!

いかがでしたでしょうか?いろいろな効率アプリを試してきたmendoですが、今はざっくりこの

  • Evernote(長文用)
  • LINE(アイデアストック用)
  • マインドマイスター(整理・思考用)

の3つに絞って日々ブログの執筆・管理をしています。


アプリっていっぱいありますし、使い慣れるまでに時間がかかったり、複数使うことで管理仕切れなかったりする点があると思います。


自分のやりやすいように、やり方を考えて運営していくのも効率化の第一歩ですね。この記事が皆さんのご参考になれば幸いです。

mendo
mendo

もっといい方法やアプリなどに変えました!など変更があったらまた新たに執筆してみようと思います。

このブログでは、mendoが日常のあれこれを、合理的&おしゃれに解決していくライフハックの研究・発信を続けていきます。


今後もお付き合いいただければ幸いです。それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゆるミニマリスト的に暮らしをしているイラストレーター。イージーモードに楽しくおしゃれに暮らす習慣を考えることが好き。元アパレル会社の企画職なのでコーデ系記事が得意です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次