どうも、めんどくさがりなイラストレーターmendoです。
本記事では2021年3月の「買ってよかったなあ」なポジティブな購入品について記録していきます。
リピの参考にしてみたり、後に見返してみたいとふと思いついたので、地道に連載をしていこうかなと!
【2021年3月】mendo個人的トピックス
mendo引越し&片づけ
今月mendo家は引越しをしました。
収納アイテムがほしい中あまりフィットしたのを見つけられていないな〜という感じ。
家具も買い直そうか、となりかなり捨てたので大きな家具は少しずつ揃えていく予定。
春うらら美容欲の高まり
3月の後半にはコロナの緊急事態宣言の解除と気温の緩みもあって外出欲と共に、mendoの中で美容欲が高まる。
今まで努力をしてこなかった分少しずつメイクの知識と道具を蓄える傾向に。生活費以外の出費は化粧品代の比率が高い。
【2021年3月】mendoの「買ってよかった」購入ログ
ヒラキのパンプス(499円)×2

Instagramで気になっていた激安パンプスをヒラキ公式通販で購入。もちろん試しばきはできない中で、ブラック(スムース)とアイボリー(パイソンの型押し)の2足も。
あたたかくなってきて、近所を散歩したりカジュアルにお出かけしたいシーンが増えたのでバブーシュ風にかかとを潰して気軽に出かけられるお供にちょうどいい。

毎日履いているお気に入りの一品に。やすすぎる故寿命はいつなんだろうな〜と気になるこの頃。
それにしてもパンプスが499円ってすごいし、使える一品。よき買い物だった!
無印 アルミのハンガー
引越しを機にハンガーを一新しようと思い購入。(それまでは100均のふにゃふにゃハンガーだった)
シャープな統一感が出ていい感じに!
ちなみにこのハンガーは、洗濯物用に「濡れた服をかけても跡が付きにくい」を価値にしているんだけど我が家では普段使いに。
無印 スプレー口

スキンケアをちゃんとしたい&手軽にしたい欲求で購入。
これを導入化粧水と化粧水の両方にそれぞれ取り付けて使用。

お風呂上がりや洗顔後に顔をタオルで拭かないで、そのままシュシュシュっと吹きかけているのだが、めっちゃいい。
ミストが顔にかかるのが気持ちいいし、ムラなく吹きかかる。めっちゃいい。旅行用のミニボトルにも付けようかと考えている。
無印 カラーコントロール

ブルーを愛用。鼻と鼻の周り、口のしたなど赤みが気になるところに部分づかいしている。
無印 コンシーラー(スティックタイプ)
スティックタイプで結構カバー力があっていい。
赤みが強いパワフルニキビができたときに重宝。カバー力がある分少し厚ぼったさがあるので乱用注意。
3COINS スタンドミラー

飾るだけで部屋の一角がおしゃれな感じになるアイテムでおすすめ。
ビューティーブレンダー
これはすごい!
液体ファンデやコンシーラーなどベースメイクの完成度がスキルなしで数段上がるスポンジ!
水に含ませた後、きつく絞って使用する。するする〜っとファンデが伸びて均等に薄づきするので、時間が経ってもメイクがよれにくい。
スポンジでメイクのクオリティが上がるって想定外。消耗品の割には化粧品並みに価格が高いけれど、満足度も高い。
UZU モテマスカラ(copper)

髪の毛が色落ちして明るいブラウンになってきたので、それなら全ての毛を同色にしてみようと思って購入。
気になっていたカラーマスカラデビューは、パッケージが超アーバン的で可愛いUZU。
無難におさまりがちなブラウン系のアイメイクに抜け感が出てGOOD。
マスカラの色を変えるだけで、簡単にトレンド感が出る気がするので気に入った!他のカラーもほしい。
美酢
初めて買ってみた。美味しい。
ジュースとか好きでつい買ってしまう人におすすめ。ジュースみたいに飲みやすくてヘルシーきどれる!
子どもの服(100円)

古着屋さんで購入。小さいベビーは子供服の7分袖を着せるとこなれワンピみたいになると発見したので採用。
サイドのスリットも無駄におしゃれ感。
KEYUCA ミニボトル(1089円)

ちょっとしたデスクワークや、リモートワークのお供にいいなと思って購入
おまけ【2021年4月】mendoのこれほしい
今月にほしいなと思いつつ購入見送りになったものなどを備忘録を兼ねて記しておこうと思います。
- iPhone12
- 1000円カット
- 大きい額
- 照明カバー(籐素材)
- ヘアカラートリートメント(やってみたい)
- 無印の壁につけられる棚
- コアラマットレス
- ベッドフレーム
- プロジェクター
- メイク収納
- スマホ三脚
まとめ
以上【2021年3月】mendoの「買ってよかった」購入ログでした。
この購入品シリーズは毎月末ごろの恒例の連載にできたらと思っています。

とか言いながらすでに月初の投稿になっちゃってるけどね…
ここまで読んでくださりありがとうございました!
コメント