【精鋭部隊】旅行好き20代ミニマリスト女子のスキンケアポーチの中身

どうも、めんどくさいことを簡略化するためなら努力もいとわない女、mendoです。


旅好き、しかし旅前のパッキングがどちらかというと億劫な人間の私です。

mendo
mendo

パッキングに時間がかかるのも嫌だし、重いのも嫌〜。旅行先でバラバラになったり片付けもめんどくさい…!


そんなめんどくさがりの思考ゆえ、究極の精鋭部隊を厳選して詰め込んだ旅行専用のポーチを作ってしまいました。


これでもう化粧品・洗顔のパッキングはしない!!!


スキンケアアイテムの精鋭部隊を見事に一つのポーチにパッキングすることに成功したので、ぜひご参考にいただければ幸いです。

目次

旅行専用のスキンケアポーチを用意するに至った経緯


そもそも、私が旅行用のスキンケアポーチを用意するに至ったのには理由が2つ。


一つ目は、とにかくパッキングがめんどくさかったことです。


旅行準備が楽しみな人も多いと思いますが、私は準備はとことんサボりたいタイプ。いつもギリギリになってしまうし、挙句の果てにはアイテムを絞りきれずに

mendo
mendo

これも使うかな?もしかしたらこれも?えーい全部詰め込めばなんとかなるでしょっ


と荷物が増え、重くなる始末。


準備がめんどくさいが故に、困らないように何でもかんでも詰め込んでしまうことで重量も重くなり…ということがとにかく嫌でした。


もう一つの理由は、念入りに準備をしても何かと忘れ物が多いこと。


保険であれこれ詰め込み出発したはずですが、いざ旅先で鞄を探ると

mendo
mendo

あっ、洗顔用の泡立てネット忘れた!


など、ピンポイントで忘れ物が発覚したりすることありませんか?


チェックリストなどを書いておいて都度見返して…などという能力は、自分には当然備わっていなく。


そこで、旅行用に特化したスキンケアポーチを用意することに決めたんです。


普段使うスキンケア用品とは別に、そのまま持ち出せばOKなポーチ。これがあれば忘れ物はしません。

旅行用スキンケアポーチを用意するメリット

旅行時にのみ使う専用のスキンケアポーチを用意しておいてよかったな〜と感じるメリットをご紹介します。

メリット①旅行カバンに入れっぱなしなので準備ゼロ


一番のメリットは、スキンケアアイテムのパッキングが不要という点。


かつての私は、詰め替え用のミニチューブを買ったり、使いまわせず再び買ったり、または使い切らずに中身が古くなっているのが気になるため捨てたり、はたまた紛失したり…そんなことを繰り返していました。


詰め替えは、張り切って準備をするものの、次回に意外に使いまわせなかったりするんですよね。

mendo
mendo

クレンジングだけなくなってたりとか。都度揃っているか確認作業するんだけどそれがストレス。


詰め替えするものもあれば、普段に使用しているものも混ぜて持って行ったり。あれやこれやと準備している時間もストレスでした。


そのため、思い切って普段使用するものとは別に、旅行用のスキンケアポーチをつくってそこに普段使用しているものと同じものをミニサイズで揃えて置いて常に旅行カバンに入れておくようにしました。

mendo
mendo

カバンに入れっぱなしにしているので、準備の際にはスキンケア周りの準備時間はゼロというわけ。

メリット②洗顔時のうっかりの忘れ物がなくなるのでストレスフリー


旅行用のポーチを用意しておくメリットの二つ目は、忘れ物がほぼなくなるという点です。


滞在先で「あ、あれ家に置いてきちゃった」ということはよくあること。


便利な世の中で、コンビニである程度のものは揃うものの、やはりスキンケアアイテムに関しては普段自分が使っているものを使いたい。


そのため、スキンケアまわりの忘れ物って結構ストレスだったりしますよね。

mendo
mendo

私はよくクレンジングや泡立てネットを忘れることが多くて、それがめっちゃ嫌だった〜!


そこで旅行専用のスキンケアポーチに泡立てネットやクレンジングなども普段使っているものと別に常備しておくことでそのストレスから開放されたわけです。

メリット③旅行時の手荷物が軽くなる


メリット3つめは、手荷物が吟味されることで、軽くなること。


ついつい、旅行準備を前もってギリギリに始めると不安に駆られて

mendo
mendo

これも必要では?あれももっていこう!


と詰め込みすぎてしまいがちだった私。いつの間にかカバンが重くなり、テンションが下がります。


ちりも積もれば山となる方式で、一見軽いようなスキンケアアイテム達もおおきな荷物の要員になってしまっているんですよね。


そこで、事前に旅行専用のポーチを作り『自分にこれが必要』をきちんと整理して、小さいボトルで揃えるなどしてできる限りコンパクトになるように工夫してみることに。


すると、必要なものを必要な分だけ準備することで、諦めてアイテムを減らしたり痩せ我慢で大きい荷物を引きずって出発することがなくなりました。

メリット④万が一旅先で紛失しても、帰宅時の負担ゼロ


最後に紹介したいメリットは、旅先でなくしても痛手でないという点です。


化粧品やスキンケアグッズを旅行先で、紛失した経験がある方は少なくないと思います。そこで困るのは、日常生活に戻った時に手元にスキンケアアイテムがない!ということですよね…

mendo
mendo

一からポーチの中を思い出して、買い集めるのって大変だし出費も痛いしなんかめんどくさい!


旅行専用のポーチはそのストレスから開放してくれます。


万が一、ポーチごと旅行先でなくなったとしても、お家に帰ればいつも使っているアイテムが常備されているのですぐに買いに走らないといけない!ということがなくなります。

mendo
mendo

スキンケア界のリスクマネジメントや〜

mendoの旅行スキンケアポーチ&グッズはこれ!

お待たせしました、それではmendoの旅行専用ポーチとその中身たちをご紹介していきます。

旅好きのmendoが使用しているポーチを紹介


まずはポーチです。

こちらはポリエステル吊して使える洗面用具ケース 黒ここに全て集約できるように中身を考えています。

サイズも約16×19×6cmといい感じの箱型で、旅行カバンにすっと入れやすい感じで愛用しています。

こんな風にロッカーにぶら下げることもできて、温泉でも重宝!

旅行専用スキンケアポーチの中身を紹介

続いて気になるポーチの中身を紹介します。可能な限りコンパクトにして、アイテム選定も厳し目です。

スキンケア用品

  • クレンジング
  • 洗顔
  • 導入化粧水
  • 化粧水
  • 乳液
  • 洗顔用泡立てネット

また、スキンケアだけではなく私の場合は簡単なメイクもできるものを常備しています。

メイクアイテム

  • メイクアップベース
  • ファンデーション
  • アイブロウ
  • 眉マスカラ
  • ビューティーブレンダー

リップは入れていません。

また、メイクは非常にアイテム数を絞っていて、肌と眉に特化させています。

スキンケアポーチ作りのコツ

ここまでご紹介して、なんとなく察された方もおられるかもしれません。


mendoの旅行用スキンケアポーチは小さい割に結構物量入っている!ということに…。


自分にとって必要な『もの』を見極めるだけでなく『量』を見極めることが精鋭部隊のポーチを作る上では大切です。

旅行中に使う分の必要な分量だけをもっていくなどということ。

mendo
mendo

例えばmendoの場合は、無印の導入化粧水は普段は大容量のものを使用していますが、それをそのままもっていかず、少量の導入化粧水のボトルを購入してそれを旅行専用ポーチに詰めているよ!


これのいいところは、すでにパッケージに導入化粧水のプリントがされているので、自分でミニボトルを用意して詰め替える作業が不要になる、という点。


少なくなってきたら手持ちのボトルから補充するようにしています。


無印では、空の旅行用詰め替えボトルも販売されているのですが、もしmendoのように普段から無印の商品を使っている場合は少量のボトルが販売されているものはそれを購入するのが便利です。


このように、手持ちのアイテムをそのままパッキングするのではなく、少し工夫して少しでもサイズを小さくして、アイテム数を持ち込むようにするなどするのがちょっとしたコツかもしれません。

mendo
mendo

この工夫がちょっと手間だったりするんだけど、一回パッキングを丁寧にすることで、都度の準備が不要になるということで!

【まとめ】旅行用のスキンケアポーチを作って、快適な良い旅を!

いかがでしたでしょうか?


毎度憂鬱な旅行前のスキンケア用品のパッキングですが、このように専用のポーチをサブで常に用意しておくことで、いろんなストレスから解放されるかもしれません。


準備が苦手な方、少しでも準備を手っ取り早く終わらせたい方、忘れ物を減らしたい方にとってもおすすめな『旅行専用スキンケアポーチ』。


ぜひご自身にぴったりな精鋭部隊の詰まったポーチを作ってみて、快適な旅を体験してみてはいかがでしょうか?

mendo
mendo

旅がもっと心地よくなること間違いなし!


このブログでは、mendoが日常のあれこれを、合理的&おしゃれに解決していくライフハックの研究・発信を続けていきます。


今後もお付き合いいただければ幸いです。それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゆるミニマリスト的に暮らしをしているイラストレーター。イージーモードに楽しくおしゃれに暮らす習慣を考えることが好き。元アパレル会社の企画職なのでコーデ系記事が得意です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次